2016-08-28
和歌山県友が島の煉瓦構築物(速報)
【追記】以下文中の中で『トーチカ発見』と何も調べず迂闊にも記してしまいましたが、和歌山の研究者の方から、次のご指摘を頂きました。
第一砲台近辺にある鉄蓋の遺構は、トーチカではなく着弾観測所です。第一・二砲台は、27糎カノン砲で敵艦と砲戦をおこなう砲台で、砲には防盾がつき、観測所も装甲されています。内部の三本の柱は、測距儀の台になります。一方、28糎榴弾砲を配備した第三・四砲台は高所砲台で、敵艦の砲撃を受ける可能性が低いため、無蓋の観測所となっています。
ご指摘、大変ありがとうございました。本文を修正させて頂きました。
【追記ここまで】

